公開講演会「キャンパス国際化の挑戦:関西大学の取組み」

INFORMATION

  • 2019年7月22日(月)16:00~17:30
  • 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 カンファレンス?ルーム

関西大学では、2014年にキャンパスの国際化を目指す構想、Intercultural Immersion Initiatives(トリプル?アイ構想)を策定し、イマージョンを合言葉に、教育?研究を通して多様な言語?文化?価値観を理解し、それらに対応できる人材の育成に取り組んでいます。英語で専門の授業を行うKUGF(Kansai University Global Frontier)科目群、異文化異言語間の交流を目指すMi-Room(Multilingual Immersion Room)、インターネット回線を使って海外の大学との共同授業を行うCOIL(Collaborative Online International Learning)、その相手校に留学するCOIL+など、そこから生まれてきたプログラムとともに、関西大学での国際化の動きを紹介します。

講師

関西大学教授
山本 英一(やまもと えいいち) 氏

関西大学国際部、国際部副部長、国際教育センター長。博士(文学)。専門は英語学(意味論?語用論)。日本語用論学会副会長(2014年~2017年)。著書に「『順序付け』と『なぞり』の意味論?語用論」(2002)、「ウソと欺瞞のレトリック?ポストトゥルース時代の語用論」(2019)(いずれも関西大学出版部)。
2009年の外国語学部創設に関わり、2009年?2016年まで関西大学?学長補佐を務める。2009年から2012年まで、国際担当の学長補佐。2012年から2016年まで、国際担当の学長補佐と、国際部副部長、国際教育センター長を兼任。その後も国際部副部長、国際教育センター長を続け、2017年に国際部に転籍、現在に至る。

詳細情報

名称

公開講演会「キャンパス国際化の挑戦:関西大学の取組み」

対象者

本学学生、教職員、校友、一般

申し込み

  • 事前申し込み 不要
  • 参加費 無料

主催

英語教育研究所

共催

異文化コミュニケーション学部

お問い合わせ

英語教育研究所所員、異文化コミュニケーション学部特定課題研究員
鳥飼 慎一郎

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。